【アオのハコ】最新話47話までのネタバレ&感想まとめ

こんにちは、
とーまです( @toma_blog10 )です!

 

この記事では、週刊少年ジャンプの人気漫画『アオのハコ』の最新47話までのあらすじをまとめました!(※ネタバレあり)

 

対象読者

  • 毎週ジャンプを買ってないけど、アオのハコの最新話を知りたい

 

本記事を読めば、最新話のあらすじを、簡潔に知る事ができます。

 

もちろん、まだ読んでいない方のためにも、重要なネタバレはなしでいきますが、

『アオのハコ』最新 47 話までのネタバレ要素を含みますのでご注意を!!

 

では、さっそく始めていきます。

 

『アオのハコ』が読めるアプリ紹介

アオのハコ_読めるアプリ
『アオのハコ』をお得に読めるアプリ紹介【無料アプリ】

続きを見る

目次

【アオのハコ最新話感想】ネタバレありのあらすじ&感想まとめ【最新47話】

ここから、『アオのハコ』最新話のあらすじ&感想をネタバレありで、紹介していきます!

 

「アオのハコ」第47話のあらすじ (ネタバレあり)

タイトル「8月26日③」

 

急な大雨の影響で、電車が動かなくなり、帰れなくなってしまった大喜と千夏。

 

たまたま空いていた旅館の1室に泊まることに・・

 

意識しないようにしても、好きな女の子と一緒の部屋だとやっぱり駄目・・・

でも、千夏は平気そうに「夜通しボードゲーム大会しよ!」と楽しそう。

そんな様子に、拍子抜けする大喜。

 

ゲームをしながら、大喜は千夏に謝りたいことがあると言います。

「花火大会のことなんですけど、嘘ついたみたいになってしまって、ごめんなさい」

 

対する千夏も、

「一方的に線引きして、大喜君に気を使わせて、ごめんさない」

 

と2人は謝り、お互いのシコりがとれた様子。

 

そして夜が更けて次の日。

千夏は目を覚まします。

並んで敷かれていた布団ですが、隣には大喜が寝ておらず、ソファーで寝ていました。

 

寝ている大喜のかわいい様子に、たまらず笑う千夏。

 

おはよう。17歳の私

 

と1人、なんだか吹っ切れた様子で、呟きました。

 

 

まず表紙の千夏がかわいすぎ!

あと、、最後の!寝てる大喜の真似をする千夏!

めっちゃかわいかったーー!

 

『アオのハコ』が好きならハマる漫画

【ネタバレ】『やんちゃギャルの安城さん』の魅力紹介|最高なギャル物語?!|無料試し読み方法もご紹介

続きを見る

 

『アオのハコ』が読めるアプリ紹介

アオのハコ_読めるアプリ
『アオのハコ』をお得に読めるアプリ紹介【無料アプリ】

続きを見る

 

「アオのハコ」第39~46話は、まだ更新できておりません

ごめんさない(;一_一)

 

「アオのハコ」第38話の感想 (ネタバレあり)

IH 会場へ向かう千夏を追いかける大喜。

緊張している千夏に、大喜がかけた言葉はーーー

38話の詳細は別記事で書いています>>>

「アオのハコ」第37話の感想 (ネタバレあり)

針生に誘われた練習会での反省点を改善する大喜。

一方千夏は、インターハイに向けて練習にもより一層熱が入り、雛も一生懸命練習に取り組んでいます。

同じ体育館で部活に取り組む・・・まさに「アオのハコ」→ 青春の箱→体育館!

 

そんななか昼休憩に突入。

千夏は体育館の2階の窓を開けに行くと、そこには昼寝をしている大喜がいました。

 

「大喜くん?寝てる?・・・もしもーし、この前聞きそびれたことがあるんだけど」

と、寝ている大喜に話しかける千夏。

 

蝶野さんと付き合い始めたのですか?・・・それならそうと言ってくれれば・・・それなら、私だって・・・」

 

大喜に聞かれていないことを承知の上で、こう聞いています。

大喜と雛が2人で花火大会に行ったので、勘違いしているみたいです。

 

「嘘つかれるのは、寂しいんだからね」

と言い、千夏は離れていきます。

 

「それなら、私だってーーー」

この続きはいったい何なのでしょうか?

「それなら私だってーーーこの想いを諦められる」なのかなぁと個人的に考察しています。

なんにせよ大喜と雛の関係を気にしているということはーーーそういうことなんでしょう。

35話でも、花恋と千夏の会話から、大喜のことを意識しているって言っていますしね。
(胸がキュンキュンします・・・)

 

今回は、千夏の切なげな表情、言葉の節々に感じるかわいい言葉使い・・・最高です!!!

 

千夏は、インターハイへと出発します!

36話のあらすじと感想【ネタバレ】

無事に、子供と母親が再開できました。

親子と別れ、大喜と千夏は一時、楽しい時間を過ごします。

その瞬間、花火が打ちあがります。

「始まったね・・・早く行かないと。私も渚たち待ってるから」

と千夏が言います。

一瞬、花火に目をとられ、次の瞬間には現実に戻った感じ・・・

ココ!
うまく、コマを使って千夏と大喜の表情が描かれています!

絶妙!!!

明るそうに見えて、儚げな千夏の表情がたまらなくスキ。

 

急いで雛の元に変える大喜。

大喜が雛の元に戻った時、雛は1人でいました。

誘いを断ったんですね。大喜との2人の時間を、大人数よりも優先したってことですねぇ!雛の健気な様子は、かわいいですね。

 

一方、千夏も友人たちのもとに戻ります。

友人は千夏に問います。

「・・・てか、なんで、寂しそうな顔してんの?」

・・・と。

寂しそうな顔してたんですね!!

儚いよーーー。千夏の本心が少し見え隠れし始めましたね・・・

キャラクターたちの想いが揺れ動いて、これから物語はどうなっていくのか楽しみです!

 

夏の日の花火。

その輝きは、皆の想いを少し照らし出しました。

35話のあらすじと感想【ネタバレ】

大喜は千夏と一緒に、迷子になった女の子の母親を探すことにします。

女の子の両手を、大喜と千夏がそれぞれ握っていますが、まるで家族のよう!

そんな時偶然、花恋という綺麗な女性に会います。

彼女は、千夏と幼・小でずっと同じクラスの親友!

そして針生先輩の彼女でした。

 

「あ、俺、猪股大喜って言います」

「え!あの ”いのまたたいき”君?!」

と、まるで誰かから聞いてたような反応を見せる花恋。

大喜は、針生が花恋に、何か言っているのかと思っていましたが、どうやら違う様で。

千夏が大喜のことを、花恋に話していたよう。

 

前に、針生が彼女のプレゼント選びを、千夏にもお願いしていたのは、千夏と花恋が仲良いからという理由もあるのかも!

 

花恋と別れ、運営本部に到着した3人。

大喜は母親を探しに行き、千夏は迷子の子と2人で待つことにしました。

「さっきのお姉ちゃん(花恋)浴衣綺麗だったね! お姉ちゃんも浴衣着たかった?」

「ちょっとだけ・・・・・けど、私は不器用みたいだから、浴衣が着れないんだろうね

そう言う千夏は、どこか寂しそうでした。

千夏は、バスケ、大喜の事、恋愛・・・などを、色々と真面目に考えすぎてしまい、その結果、自分の本心に蓋をしている様子がうかがえます。だからこその「私は不器用みたいだから・・・」があるわけです。

本当は浴衣も着たいし、大喜とも仲良くなりたい。けどバスケに集中したいから、それらの想いを我慢する・・・それが今の千夏です。

針生カップルは夢も恋もどちらも頑張るスタンスなので、千夏たちとは真逆。その対比が面白かったです。目指すべき理想は針生カップルだと思いますが。

 

一方、雛の元には、彼女のことが気になっている男子生徒が偶然雛を見つけ、「一緒に、観ようよ!」と雛を誘います。

どうする・・・雛?

 

26 ~ 34話までは単行本 4 巻で!

こちらの話は、『アオのハコ 4巻』に載っている内容ですので、

そちらで読むことをおすすめします!

 

 

電子書籍なら紙で買うよりも安く読むことができます

詳細はこちら>>>

 

もっと詳しい各話のあらすじは以下で!

31 ~ 34話までのあらすじと感想

更新サボってしまいました・・・

また書きあがったら随時更新していきます!

 

30話のあらすじと感想

前回での出来事で、千夏との気まずさを感じながらも、

大喜はいつも通りの生活を送ります。

大喜たちの学校は、夏休みに突入し、大喜と雛たちは、宿題にいそしむ日々を過ごします。

そこで、ひょんなことから、大喜は雛と、昔の思い出を懐かしむーーー

詳細は別記事で書いています>>>

29話のあらすじと感想

千夏に、距離を置かれた大喜。

BBQの買い出し時。

千夏は、大喜に距離をおきたいという意図の発言をします。

大喜はショックを受けながらも、努めて平然とふるまうが・・・

舞台は夏休みに突入しますーーー

詳細は別記事で書いています>>>

28話のあらすじと感想

千夏が今まで、何を感じていたのか。

大喜たち、猪股家に対して何を思っていたのか。

千夏の内面に、フォーカスが当てられたお話ーーー

詳細は別記事で書いています>>>

27話のあらすじと感想

大喜と千夏先輩は、同居人。

異性としての、距離は遠い。

でも、前回での、千夏先輩との密着事故で、その距離に変化が訪れます。

その出来後が忘れられないまま大喜は、部活に行きます。

だけど、その途中、針生先輩に誘われ、プール掃除に加わります。

そして、そこには、千夏先輩の姿もあり・・・

詳細は別記事で書いています>>>

26話のあらすじと感想

日頃の頑張りすぎがたたり、熱を出してしまった大喜。

すると、大喜を看病するため、千夏が大喜の部屋にやって来ます。

病気を移したら悪いと言う大喜に、千夏は病人はおとなしく!と言います。

 

看病の傍ら、千夏は、大喜が眠くなるまで、色々と話をすることにーーー

詳細は別記事で書いています>>>

17 ~ 25話までは単行本 3 巻で!

こちらの話は、『アオのハコ 3巻』に載っている内容ですので、

そちらで読むことをおすすめします!

 

 

\ 「ebookjapan」なら漫画を安く読めるのでおすすめです /

ebookjapan
【漫画が50%オフ?!】月額料金無の「ebookjapan」の評判と特徴を徹底解説【PayPayだとさらにお得!】

続きを見る

 

もっと詳しい各話のあらすじは以下で!

25話のあらすじと感想

大会での敗戦のショックを抱えた大喜。

気が抜けたせいか、熱を出して寝込んでしまう。

「・・・俺って、かっこわりぃ」と、熱のせいか、1人、弱気な発言をする大喜に、

「そんなことないよ」と、千夏が声をかけますーーー

詳細は別記事で書いています>>>

24話のあらすじと感想

大喜は自分より格上の、遊佐に呆気なく負けてしまいます。

自分のプレーができるかどうかも、スポーツで大事なことであり、怖いところ。

大喜が家に帰ると、千夏が、インターハイへの出場を決めたことを知ります。

心の底からおめでとうと思ったけれど、大喜は……負けた。

大喜は複雑な思いを抱え、家を飛び出しました。

詳細は別記事で書いています>>>

23話のあらすじと感想

兵藤ペア vs 大喜&針生ペアのダブルス対決がスタートします。

大喜と針生は、良い感じにダブルスにフィットして、試合を進めていますが、残念ながら試合には負けてしまいます。

けれどまったく歯が立たない相手では無く、大喜も自分の成長を実感します。

家に帰り、千夏先輩の励ましの言葉を目にし、

勇気をもらった大喜は、個人戦に向かいますがーーー

詳細は別記事で書いています>>>

22話のあらすじと感想

バド部の大会当日の朝、

大喜は千夏先輩と一緒にラジオ体操をします。

その時、千夏先輩は、大喜にエールを送ります。

「大喜。一本!」

千夏の応援を受け、大喜は大会会場へと向かいますーーー

詳細は別記事で書いています>>>

21話のあらすじと感想

雛と大喜、この2人はすっごく仲が良く見えます。

その様子を見ていた千夏先輩は・・・

詳細は別記事で書いています>>>

20話のあらすじと感想

女バスの試合にのぞむ千夏。

千夏は、去年負けたチームである強豪・籠原学園が、「彼女は大したことない」と言っていたところを、偶然立ち聞きします。

チームメイトや、大喜が、気に掛けようとするも、意外にも千夏は冷静でーーー

詳細は別記事で書いています>>>

19話のあらすじと感想

大会前の時期。

練習も激しさを増します。

帰り道、千夏を見かけた大喜は、ある場所に誘いますーーー

詳細は別記事で書いています>>>

18話のあらすじと感想

何事もなく、ホッと一安心。

大喜は、雛のプレッシャーを取り除こうと、彼女が抱える問題を聴くことにします。

ぽつりぽつりと、内面の不安を吐露し始める雛ーーー

詳細は別記事で書いています>>>

17話のあらすじと感想

大喜と千夏の関係、それを知った雛は、普段の調子が出ないでいました。

大会も近い。

けれど、調子は出ない。

周囲の期待も相まって、色々な不安に押しつぶされそうになっていました。

その悪循環は、徐々に悪い方向に向かっていきーーー

詳細は別記事で書いています>>>

 

8話~16話までは2巻で!

こちら、2巻分のお話になります。

読みごたえがありますので、ぜひ読んでみて下さい!

 

 

\ 「ebookjapan」なら漫画を安く読めるのでおすすめです /

ebookjapan
【漫画が50%オフ?!】月額料金無の「ebookjapan」の評判と特徴を徹底解説【PayPayだとさらにお得!】

続きを見る

 

各話の詳しい内容は以下で解説しています。

16話のあらすじと感想

千夏と大喜の同居を知った雛。

応援する反面、心にもやもやが生まれます。

彼女の複雑な心情とはーーー

詳細は別記事で書いています>>>

15話のあらすじと感想

ちょっとずつ動き始める三角関係。

千夏は、雛と大喜の仲の良さを知り、

雛は、千夏と大喜の関係を知っていきーーー

詳細は別記事で書いています>>>

14話のあらすじと感想

大喜は、千夏と2人で水族館に出かけます。

楽しい時間を過ごす2人。

実は、千夏には大喜と2人になりたい理由があってーーー

詳細は別記事で書いています>>>

13話のあらすじと感想

私服同士で、プライベートで外で出会うことに緊張する大喜。

好きな女性だからこそ緊張してしまう。

そんな大喜の葛藤が描かれています。

さらに、千夏の私服姿がかわいいーーー

詳細は別記事で書いています>>>

12話のあらすじと感想

負けるわけにはいかない試合。

大喜は戦います。

そんな彼のために、笠原は、千夏にある提案をしますーーー

詳細は別記事で書いています>>>

 

8話~11話のあらすじと感想

ごめんなさい(;一_一)

更新できておりません。

 

1話~7話までのあらすじと感想

こちら、1巻分のお話になります。

もし興味があれば購入してみてはいかがでしょうか?

 

 

\ 「ebookjapan」なら漫画を安く読めるのでおすすめです /

ebookjapan
【漫画が50%オフ?!】月額料金無の「ebookjapan」の評判と特徴を徹底解説【PayPayだとさらにお得!】

続きを見る

 

\ 1話の内容 /

  中高一貫校である栄明に通う大喜は、中学部活の引退試合後。

高校のバドミントン部の練習に参加していました。

 

朝練には一番早く来ようとした大喜よりも、早く、来ていた人がいる。
それが千夏先輩(高校1年生)。

女子バスケットボール部の次期エースで、雑誌に載るほどの人気と実力がある選手。

朝練で、お互いに、存在は分かっているけど、そこまでがっつり話したことが無いという関係性。

 

ある時、大喜が、忘れ物を取りに体育館に戻ると、1人もくもくとシュート練をする千夏先輩の姿が!

「1 on 1しよ!」   千夏は、大喜に話しかけます。

2人は少しずつ、お互いの考えを話し、交流を深めていきます。

 

千夏の中学最後の試合。

ギリギリ全国大会へ行けなかった千夏が、今と同じように、体育館で悔し涙を流しながら、1人もくもくと練習する姿を、大喜は見ていました。

「そんなに悔しがれるくらい、頑張ったんだろうな、と思うと、俺もそのくらい、頑張れたらって・・・」   そう千夏に伝えると、千夏はびっくりしたような、顔を浮かべます。

 

・・・忘れてた
と、ボソリと呟く千夏。

 

大喜の言葉から、何か・・・忘れていた想いを、思い出したような感じでした。

体育館の使用時間が迫っていたので2人は解散。

 

あくる日の朝。 朝練に行く前に、 大喜は、自分の母親が、千夏の母親と、元チームメイトであり、たまに連絡を取り合っている事を知ります。

その母から、大喜は、千夏の家族が海外に転勤してしまう、情報を聞ききます。

居ても立っても居られず、家を飛び出した大喜。

体育館に向かうと、既に千夏が練習をしていました。

 

千夏先輩。インターハイに行ってください! 目標を諦めないでください

 

親の転勤という、自分以外の理由で、インターハイに行きたいという目標を諦めさせられたと思った大喜は、千夏に、自分の想いを語ります。

「・・・ごめん」

千夏は、大喜に答えます。

「行かないんだ。海外」

千夏は、以前の大喜との会話で、中学の時に、全国大会に行けなかった悔しさを思い出しました。

「ありがとう。いのまたたいき君。全国行きたかったなって、諦めたくないなって思い出せたよ!」

千夏の家族は、海外に行ってしまうけど、千夏自身、まだ日本に残る決意を固めていたんです!

 

そして、日本で住む場所は・・・なんと大喜の暮らす猪股家!!!

一つ屋根の下で、好きな女子と暮らすことになった大喜。

いったい、どうなる???

 

まとめ:【アオのハコ最新話感想】ネタバレありのあらすじ&感想まとめ

ここまで来ていただき、ありがとうございました!

 

本記事では『アオのハコ』のあらすじ&感想をまとめました!

 

いかがでしたか?

 

『アオのハコ』について、もっと知りたくなった!という方がいれば嬉しいです!!!

 

他にも、「登場人物のまとめ」や「面白いポイント解説」記事などを書いてありますので、興味があればぜひ!

 

 

 

 

 


来てくださり、ありがとうございます!

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

もし「この記事が面白い」と感じて頂けたら、上のリンクをクリックしてもらえると嬉しいです!

あなたのクリックが、私の励みになります。

 

 

 

© 2023 toma's Blog