こんにちは、とーまです(@toma_blog10)です!
この記事では、龍幸伸先生著・「ダンダダン」16話 の感想を、ネタバレありでレビューしていきます。
「ダンダダン」16話の感想を共有していきたいです! ぜひ最後まで見ていってください!
【ダンダダン16話】ネタバレありの感想まとめ【龍幸伸先生】
この記事では、「ダンダダン」16話のレビューをしていきます
「ダンダダン」最新話のネタバレを若干含みますのでご注意を
▼「ダンダダン」の魅力に迫った記事
こちらもCHECK
-
-
【衝撃的なバトル】『ダンダダン』の面白いポイントを徹底解説【若干ネタバレ】
続きを見る
「ダンダダン」16話の感想
まじで悲しい・・・悲惨すぎるよ、可哀そうだよ、アクサラ
序盤から、白鳥が心肺停止になり、今までの様子とは一変して、白鳥を助けようと協力するアクサラ
その覚悟の現われで、自ら口を裂き、もう食べないから白鳥を助けさせてほしいと懇願
自分を犠牲にして白鳥を助けようとするアクサラ
引用:ジャンププラ「ダンダダン」16話
どうして、そこまでして?・・・
アクサラの行動原理、その謎は、16話の中盤から終盤にかけて明かされて行きましたね
この中盤から最後にかけての描写が辛かった
というのも、セリフは最後の1コマだけで、あとは全て、絵だけで語られていくんです。 アクサラが人間だったころの記憶。大切な娘との記憶、そして娘を借金取りに取られ、絶望してしまった記憶、これが語られました
セリフが無いから物足りない?
いや違います。セリフがないからこそ、ここまで読者の心に刺さってくるんです
人間の頃のアクサラとその娘との一コマ
引用:ジャンププラ「ダンダダン」16話
アクサラの、母としての喜び、悲しみと絶望 そのどれもが、淡々としてではありますが、読者の心に語り掛けてきました。
セリフがないからこそ、この時のアクサラの心情を、我々読者は想像し、物語に入り込み、アクサラに同情し、涙を流してしまったんです
すっごく良い!!!
龍幸伸先生は、敵の背景を上手に描きますよね ターボババアの時もそうでした
今週の話を読んで、読み返したところ、なぜ必死に娘を探していたのか、どうしてアクロバティックな動きをするのか・・・
その行動原理を知り、深く感動しました
まとめ:【ダンダダン16話】ネタバレありの感想まとめ【龍幸伸先生】
このクオリティで、毎週連載は化け物ですよ、龍幸伸先生
そして感動を届けてくれてありがとうございます!
絵だけじゃなく、ストーリーも超一流
これだから、ダンダダンはやめられないんだってばよ
ダンダダンの最新話を無料で読むなら、ジャンププラス
ダンダダンの恐ろしさは、このクオリティで無料で連載を読むことができること!
気になった方は、ぜひ登録して読んでみて下さい!