
こんな人のために、『好きな子がめがねを忘れた』の登場人物についてまとめました。
漫画紹介ブログを日々運営する私が、キャラクターの魅力をかみ砕いてご紹介します!
ストーリーのネタバレ無しで、キャラの魅力だけお伝えするので、どんなキャラクターが登場するかだけ知っておきたい人には有益です。
読後には、自分好みのキャラクターが登場するか分かるようになること間違い無し!
ではさっそくどうぞ!
目次
『好きな子がめがねを忘れた』の登場人物一覧
『好きな子がめがねを忘れた』はガンガンJOKER(スクウェア・エニックス)にて2018年12月号から連載中の藤近小梅 による漫画作品です。
2023年1月にTVアニメ化が決定しました。いま話題の作品です。
そんな『好きな子がめがねを忘れた』の主要キャラクターの概要を一覧でどうぞ!
小村くん | 三重さんとは隣の席で、世話焼きで三重さん含めクラスメイトから頼りにされている |
三重さん | 超近眼なヒロイン。眼鏡をはずすと鋭い目つきになる。ボーっとする天然気質な性格 |
東 漣(あずま れん) | 小村のクラスメイトで、気配りができる優しいイケメン |
染谷(そめや) | フレンドリーな性格の女子生徒 |
次章では、もっと詳しく解説していきます~
『好きな子がめがねを忘れた』の登場人物解説
では!『好きな子がめがねを忘れた』の登場人物についてくわしくご紹介していきます。
- 登場キャラクター①小村くん
- 登場キャラクター②三重さん
『好きな子がめがねを忘れた』の登場人物①小村くん
本作の主人公で、フルネームは小村楓。
クラス替えがあって、三重さんとは隣の席になり、彼女に恋をしています。
恋心を伝えることなく、日々を過ごしているヘタレの気質ありですが、性格は優しいです。
三重さんが眼鏡を忘れてしまう度、いやな顔せず彼女のことを世話していきます。
三重さんのサポートを通じて、彼女との距離が近づいていくことを嬉しく思っている様子。
眼鏡を忘れたことで距離感がバグってしまう三重さんに照れたりテンパったりする初心な少年です。
思春期特有の妄想をしてしまうが、そんな自分を反省したり、色々と内心で葛藤している様子が度々見られます。
三重をはじめ小村楓のことを頼りにしているクラスメートは多いです。
『好きな子がめがねを忘れた』の登場人物②三重さん
本作のヒロインで中学生。分厚い眼鏡をかけなければ、まともにものを見ることができないほどの重度の近眼です。
眼鏡をかけた通常の姿は年相応の可愛らしい見た目で大きな瞳ですが、裸眼だと目つきが鋭くなります。
まるで別キャラのよう。べつに怒っているわけではなく見えないから目を凝らしているだけです(笑)
三重さんには、なかなか天然な部分があります。例えば下記のケース。
眼鏡無しだと、ほぼ何も見えないのに気が付かないのはすごいですよね。
ボーっとすることも多く、少し不思議ちゃんチックなところがあります。
眼鏡を忘れ、いろいろと困ったところを、隣の席に座る小村くんに助けてもらっています。
何かとサポートしてくれる小村くんを信頼している一方、最初の方は恋愛感情は持っていませんでした。しかし次第にはっきりとした好意を持つようになります。
【キャラ解説】『好きな子がめがねを忘れた』の登場人物まとめ
魅力的なキャラクターが多いですね!
『好きな子がめがねを忘れた』はおもに、小村くんんと三重さんが織りなす学園青春漫画です。
三重さんがめがねを忘れてしまうことで2人の接点は増え、仲が深まっていきます。
小村くんのドギマギした様子や、2人のシュールな笑いはクセにになるので、まだ読んだこと無い方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか!!